 |
 |
産直販売のX84(かけはし)は、お中元、お歳暮など季節の産地直送の贈答品が豊富。他では入手困難な産直品も! |
 |
|
トップページ > 生産者一覧
>
熊本生産者研究会
 |
 |
■
生産地 |
: |
熊本県上益城郡益城町 |
■ メッセージ |
: |
今年のお米は台風の被害もなく大変美味しい、
艶、粘り、香り三拍子揃った物が出来ております。
おかずは漬物だけでも大丈夫、おにぎりの中身を変えれば
いろんな味覚が楽しめます! |
|

商品の詳細を見る
|
 |
ヒノヒカリ(10kg) [米・漬物]
価格:6,510円(税込)
  <生産者より----- 今年は、田植えから梅雨の長雨で日照不足に見舞われ、 生育、分(ぶん)けつ(1本の苗がいくつかに根本から分かれて 増えていくことを言います)共に、遅れ気味でした。 しかしながら、梅雨明けの天気に恵まれ、平年並み収量となりました。 今年の米は、有機質肥料を主体に、油粕・糠を使用し栽培いたしました。 糠を散布することで除草効果があるので試してみたところ、 結果は生育もがっちりで、稲わらも多く、雑草が少しは少ないようでした。 夏の猛暑で管理が大変でしたが、台風の影響もなく、 粘り・香り・旨味の三拍子揃ったお米ができました。 全国でいろんなお客様にご賞味頂いております。 ゴルフコンペの商品などとして手頃な価格で、美味しく大人気です。 是非とも一度、ご賞味頂きますよう、心からお願い申し上げます。。----->
「ヒノヒカリ」は、「コシヒカリ」と「黄金晴」を交配して九州で生まれました。香り・粘り・旨さを持つおいしいお米です。九州で一番多く作られている人気のお米です。
日頃から化学肥料農薬を極力減らし、安全・安心を追求しています。 21年産米は特別栽培米専用肥料を使用し育てました。 特別栽培米専用肥料は、肥料会社に特注したもので、 化学肥料が40%・有機質肥料が60%の配合です。 (配合基準については地域により差があります) 有機質肥料は、油粕、骨粉、米糠、石灰燐酸、稲藁、牛糞などを 使用しています。使用回数は、苗植えの前に施す「元肥」1回のみです。 また、1つの農薬に3つの成分が含まれているとき3成分と カウントしますが、特別栽培米は8成分以下を基準としており、 8を超えると普通栽培となります。 農薬を使用する際は、特別栽培米に該当するものを使いますが、 可能なかぎり回数を減らしています。 |

商品の詳細を見る
|
 |
ヒノヒカリ(玄米)(10Kg) [米・漬物]
価格:5,880円(税込)
   玄米をご注文の場合、お好みの搗き具合での精米を承ります。 (5分搗き、7分搗き、など)(精米料315円お願い致しますm(__)m)
<生産者より----- 今年は、田植えから梅雨の長雨で日照不足に見舞われ、 生育、分(ぶん)けつ(1本の苗がいくつかに根本から分かれて 増えていくことを言います)共に、遅れ気味でした。 しかしながら、梅雨明けの天気に恵まれ、平年並み収量となりました。 今年の米は、有機質肥料を主体に、油粕・糠を使用し栽培いたしました。 糠を散布することで除草効果があるので試してみたところ、 結果は生育もがっちりで、稲わらも多く、雑草が少しは少ないようでした。 夏の猛暑で管理が大変でしたが、台風の影響もなく、 粘り・香り・旨味の三拍子揃ったお米ができました。 全国でいろんなお客様にご賞味頂いております。 ゴルフコンペの商品などとして手頃な価格で、美味しく大人気です。 是非とも一度、ご賞味頂きますよう、心からお願い申し上げます。。----->
「ヒノヒカリ」は、「コシヒカリ」と「黄金晴」を交配して九州で生まれました。香り・粘り・旨さを持つおいしいお米です。九州で一番多く作られている人気のお米です。
日頃から化学肥料農薬を極力減らし、安全・安心を追求しています。 21年産米は特別栽培米専用肥料を使用し育てました。 特別栽培米専用肥料は、肥料会社に特注したもので、 化学肥料が40%・有機質肥料が60%の配合です。 (配合基準については地域により差があります) 有機質肥料は、油粕、骨粉、米糠、石灰燐酸、稲藁、牛糞などを 使用しています。使用回数は、苗植えの前に施す「元肥」1回のみです。 また、1つの農薬に3つの成分が含まれているとき3成分と カウントしますが、特別栽培米は8成分以下を基準としており、 8を超えると普通栽培となります。 農薬を使用する際は、特別栽培米に該当するものを使いますが、 可能なかぎり回数を減らしています。 |

商品の詳細を見る
|
 |
森のくまさん(10Kg) [米・漬物]
価格:6,510円(税込)
  食味ランキング堂々1位!
<生産者より----- 今年は、田植えから梅雨の長雨で日照不足に見舞われ、 生育、分(ぶん)けつ(1本の苗がいくつかに根本から分かれて 増えていくことを言います)共に、遅れ気味でした。 しかしながら、梅雨明けの天気に恵まれ、平年並み収量となりました。 今年の米は、有機質肥料を主体に、油粕・糠を使用し栽培いたしました。 糠を散布することで除草効果があるので試してみたところ、 結果は生育もがっちりで、稲わらも多く、雑草が少しは少ないようでした。 夏の猛暑で管理が大変でしたが、台風の影響もなく、 粘り・香り・旨味の三拍子揃ったお米ができました。 全国でいろんなお客様にご賞味頂いております。 ゴルフコンペの商品などとして手頃な価格で、美味しく大人気です。 是非とも一度、ご賞味頂きますよう、心からお願い申し上げます。。----->
「森のくまさん」は、熊本県農業研究センターが、おいしいと評判の「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」を人工交配して育成しました。つや・香り・粘りの三拍子そろったとてもおいしいお米です。名前には「『森の』都、『熊』本で生『産』したお米」との意味があります。
日頃から化学肥料農薬を極力減らし、安全・安心を追求しています。 21年産米は特別栽培米専用肥料を使用し育てました。 特別栽培米専用肥料は、肥料会社に特注したもので、 化学肥料が40%・有機質肥料が60%の配合です。 (配合基準については地域により差があります) 有機質肥料は、油粕、骨粉、米糠、石灰燐酸、稲藁、牛糞などを 使用しています。使用回数は、苗植えの前に施す「元肥」1回のみです。 また、1つの農薬に3つの成分が含まれているとき3成分と カウントしますが、特別栽培米は8成分以下を基準としており、 8を超えると普通栽培となります。 農薬を使用する際は、特別栽培米に該当するものを使いますが、 可能なかぎり回数を減らしています。 |

商品の詳細を見る
|
 |
森のくまさん(玄米)(10Kg) [米・漬物]
価格:5,880円(税込)
  玄米をご注文の場合、お好みの搗き具合での精米を承ります。 (5分搗き、7分搗き、など)(精米料315円お願い致しますm(__)m)
<生産者より----- 今年は、田植えから梅雨の長雨で日照不足に見舞われ、 生育、分(ぶん)けつ(1本の苗がいくつかに根本から分かれて 増えていくことを言います)共に、遅れ気味でした。 しかしながら、梅雨明けの天気に恵まれ、平年並み収量となりました。 今年の米は、有機質肥料を主体に、油粕・糠を使用し栽培いたしました。 糠を散布することで除草効果があるので試してみたところ、 結果は生育もがっちりで、稲わらも多く、雑草が少しは少ないようでした。 夏の猛暑で管理が大変でしたが、台風の影響もなく、 粘り・香り・旨味の三拍子揃ったお米ができました。 全国でいろんなお客様にご賞味頂いております。 ゴルフコンペの商品などとして手頃な価格で、美味しく大人気です。 是非とも一度、ご賞味頂きますよう、心からお願い申し上げます。。----->
「森のくまさん」は、熊本県農業研究センターが、おいしいと評判の「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」を人工交配して育成しました。つや・香り・粘りの三拍子そろったとてもおいしいお米です。名前には「『森の』都、『熊』本で生『産』したお米」との意味があります。
日頃から化学肥料農薬を極力減らし、安全・安心を追求しています。 21年産米は特別栽培米専用肥料を使用し育てました。 特別栽培米専用肥料は、肥料会社に特注したもので、 化学肥料が40%・有機質肥料が60%の配合です。 (配合基準については地域により差があります) 有機質肥料は、油粕、骨粉、米糠、石灰燐酸、稲藁、牛糞などを 使用しています。使用回数は、苗植えの前に施す「元肥」1回のみです。 また、1つの農薬に3つの成分が含まれているとき3成分と カウントしますが、特別栽培米は8成分以下を基準としており、 8を超えると普通栽培となります。 農薬を使用する際は、特別栽培米に該当するものを使いますが、 可能なかぎり回数を減らしています。 |

商品の詳細を見る
|
 |
お試し1Kg(ヒノヒカリ&森のくまさん) [米・漬物]
価格:500円(税込)
  熊本・益城のお米「ヒノヒカリ」と「森のくまさん」を、まずはお試しで! 2品種を半分ずつお届けします☆ ※お米1Kgは6合程度です。
***そして*** お試し後、10日以内にお米をご注文いただいたお客様には、 お試し商品代500円をサービス致しますヽ(^o^)丿 ⇒通常商品「ヒノヒカリ」 ⇒通常商品「森のくまさん」 ⇒定期購入のページ(ただいま準備中です) ☆…☆…☆…☆…☆ 定期購入特典♪ ☆…☆…☆…☆…☆ 12回契約のお客様には・・・定価の代金より1か月分割引! 6回契約のお客様には・・・定価の代金より1500円引き!などなど
誠に勝手ながら、お支払方法はクレジットカードとNP後払いに限らせて頂いております。「ショッピングカート」で銀行・郵便局払いが選択できるようになっており、紛らわしくてご迷惑おかけします。申し訳ありません。 |

商品の詳細を見る
|
 |
夏スイカ(祭ばやし777) 1個入 [野菜・果物]
価格:3,990円(税込)
   美味しいスイカが出来ました!! 今年はとにかく大きい\(^o^)/ 生産者の赤星さんも満足の出来映えです♪
栽培方法にもこだわり、手塩にかけて育てた逸品です。 減農薬栽培で肥料は有機質肥料、主に堆肥(牛糞)を使用し、害虫を少しでも抑える為にUV(紫外線)カットフィルムを使用しています。今年は受粉にミツバチを使わず、すべて 1個1個 人手による交配と芽つみを行ないました。 完全な<こだわり栽培>です! 完熟前には一切水を与えず、スイカの玉全体に光が当たるように玉返しを2回行なっています。
1個は8Kg前後(バスケットボールより大きい!)です。 2個入り、小さめサイズ、贈答品の際はご相談ください。
出荷時期は、6月15日より、限定100個!! |

 |
 |
Copyright(c)
2003-2005 GainForum All Rights Reserved. |
 |
|
|
 |